
目次:記事の流れがわかるよ♪
最近では、脱毛は「自分でするよりも専門のクリニックや脱毛サロンでしてもらう」という方がどんどん増えてきています。
その背景には脱毛に関する情報がネットやファッション雑誌などで沢山取り上げられたり、脱毛の施術を専門とするクリニックやサロンが全国的に増えてきたという状況があります。
おすすめの脱毛サロン
結果的には各店舗の価格競争も激化し、両脇の脱毛がワンコインで出来てしまうという全国チェーンのサロンも登場し、これだけの脱毛ブームを生んだのではないでしょうか?
そんな中でも松山に焦点を当てて、今回は紹介していきます。
恋肌(前ラヴォーグ)
マイナビウーマンのアンケート調査で「脱毛効果が実感できる店舗」や「通って後悔しないお店」など、多くの部門で1位になっている、高い実績があるお店です。
恋肌の魅力は何といっても顔脱毛やVIO脱毛を含む55部位の脱毛を月額1435円で受けられる事です。しかも最初の12か月は0円で受ける事ができます。
CLEAR/SP-efという機械を導入しており、国産かつ最新のメーカーですので、日本人の肌に合った優しいもので安心です。
恋肌ではまず無料でしてくれるカウンセリングから始まります。知識の浅い人にとっては安心できるシステムです。
また恋肌はクーリングオフの対象ですので、契約した日から8日以内にクーリングオフの手続きをすれば、条件無しで解約できますし、契約料が発生していても全額返金されます。
松山市には湊町に恋肌松山店があり、松山市駅より徒歩1分の距離です。営業時間は11:00~21:00で、お休みは不定休で、ベッド数は3つあります。
TBC
エステティックTBC松山店は、松山市湊町にあります。営業時間は平日が11:00~20:00、土日・祝日は10:00~19:00までとなっています。休みは不定休の様です。
TBCでの脱毛はスーパー脱毛とライト脱毛のどちらかを選んで施術を受ける事が出来ます。
・スーパー脱毛の特徴とおすすめな人
体毛の1本1本をしっかりと脱毛し、もう生えて来なくなるようにしたい人におすすめです。何回か通ってでも脱毛を完了させたいと思っている人で、かかるお金よりも結果を重視する方におすすめです。
スーパー脱毛なら目立つ毛だけでなく、中々脱毛しにくい産毛に対してもしっかり脱毛できます。そして、脱毛した毛は何年経っても生えて来なくなります。
スーパー脱毛は美容電気脱毛です。140年の歴史と実績があり、高度な技術が要求される為、施術は専門技術を身に付けたスタッフが担当します。
他社のサロンに通って、満足できなかった方でも必ず満足していただけます。
・ライト脱毛の特徴とおすすめな人
短時間で広範囲を処理したい人におすすめです。リーズナブルな価格で脱毛を始めてみたい方、最近周りの人が脱毛サロンを利用していて、自分も気軽に始めてみたいと思っている方にもライト脱毛がおすすめです。
毛量が多くて自己処理が大変。肌も荒れるし、自己処理の回数を減らしたいという方にスピーディーに抑毛・減耗効果を期待できるのがライト脱毛です。
施術後、10日前後すると毛が抜け始めます。自社で開発した安全性の高い機器を使用していますので、安心して受けられます。
シースリー
お客様の満足度を日々追及している脱毛専門のお店「シースリー」ですが、2017年から新たに松山市の南江戸に「松山店」がオープンしました。
営業時間は12:00~21:00で、定休日は毎週水曜日と毎月の第2火曜日となっています。JR松山駅から徒歩で5分程度の所にあり、比較的アクセスしやすい店舗になっています。
お客様に利用しやすいプランとして毎月払う形態と後から支払う形態(8か月後に1括で払うか、8・14か月後に2回分割で払うか選べます)を用意しています。
来店していろいろと相談したい方はまず無料カウンセリングを予約してから、シースリーに来店してください。シースリーなら憧れの全身脱毛を月々7500円で提供しています。
プレミアム脱毛プランなら全身脱毛後も期間や回数に制限なしで納得するまで何度も受けられる「脱毛品質管理保書」を発行しています。
脱毛機も国産の最新脱毛機を使用しており、1回の施術が最短45分で出来てしまう優れモノで、尚且つ、施術後のアフターケアもしっかりと行ってくれます。
キラメキクリームやヒアルロン酸配合のジェルで美肌や美白効果も期待できます。
ディオーネ
ディオーネではハイパースキン法という他社にはない独自の方法で脱毛しています。
それは従来の脱毛方法とは違い、脱毛箇所にジェルを塗った後に脱毛用の光を当てて、これから生えてくる毛の元に作用し、発毛そのものを抑制するという方法です。
サロンに通うペースも従来のサロンの脱毛法ではヘアサイクルの関係で2,3か月に1度の割合で通う事が一般的です。
しかし、ディオーネのパイパースキン法ではヘアサイクルを気にすることなく3,4週間に1度か最短で2週間に1度通う事が可能です。
痛みは全く伴わず、熱くもなく(体感温度は約38度程)肌のトラブルも起きない事から、アトピーやニキビといった症状を持っている方でも受ける事が可能なのです。
顔のケア後には美白ケア効果のあるパックを使用し、全身脱毛後には美白ローションを使用し、肌の美肌・美白を促す効果が期待できます。
ディオーネ松山店は松山市の束本にあります。国道334号線、枝松交差点の四つ角の付近でラーメンショップや貸衣装屋があり、お好み焼き「満月」の隣にあります。
営業時間は10:00~20:00、定休日は毎週月曜日と毎月の第3日曜日です。
おすすめの医療脱毛クリニック
医療脱毛クリニックは厚生労働省の許可した医療レーザー脱毛が行えます。
レーザー照射の為、出力が強く、毛根やその周辺の細胞を破壊するので、短期間で脱毛効果を実感できます。
湘南美容外科
松山院は松山市の湊町にあります。伊予鉄横河原線の松山市駅から1分ほどの距離にあります。
脱毛だけでも様々なプランがあります。人気が一番高いのが全身を全て脱毛する「全身1回」プランで、初回トライアルが49800円(税込)です。
次に人気なのがハイジニーナ(VIO)脱毛3回コースで29800円(税込)です。第3位は両脇の脱毛で、回数が無制限になっていて3400円(税込)とかなりお得です。
湘南美容外科の脱毛は女性だけでなく、男性の利用も可能です。男性にはひげ脱毛が人気です。6回の施術で価格が29800円(税込)です。
価格だけ見ると高い気もしますが、レーザー脱毛ですので、6回も施術を行えば、ほぼ自己処理が要らなくなるようになります。
湘南美容外科は医療クリニックですので、肌のトラブルがあれば医師が直ぐに適切に処置を行ってくれますから、安心です。しかも初心の再診も料金はかかりません。
ジョウクリニック
ジョウクリニック松山院は松山市の大街道にあります。開院時間は10:00~19:00で予約制です。メールか電話で予約ができます。電話受付は21:00まで可能です。
休院日は不定休となっていますので電話かメールで確認してください。
キャンデラ社のジェントルマックスProという痛みが少ない機械を使っていて、日焼けした肌の方でも、過度な状態でなければ脱毛可能です。
ジョウクリニックは他の医療脱毛クリニックよりも3分の1の期間で脱毛可能だという事をWEBサイト上でも宣言しており、最短8か月で全身脱毛ができるとの事です。
主な料金プランは全身脱毛が5回で276000円、両脇脱毛が1回で1000円、VIO脱毛が1回で9000円、(全て税別)となっています。
実際に脱毛時間はとても短く、両脇脱毛1回だけなら約5分で施術ができるそうです。但し剃毛はご自身で自宅で行ってからクリニックに来てください。
無料カウンセリングや照射テストも実施していますので、一度問い合わせてみる事をおすすめします。
医療レーザー脱毛の相談などのお問い合わせは全国共通のフリーダイヤル0120-98-7610となっています。
城本クリニック
城本クリニックの松山院も松山市の大街道にあります。伊予鉄道の城南線、大街道駅より徒歩で2分の距離です。
城本クリニックではアレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザーの2つで対応をしています。その為、様々な肌のタイプに応じて使い分ける事ができ、幅広い肌質の方に対応する事ができます。
城本クリニックもまず初めに医師によるカウンセリングを受けてからの施術になりますので、痛みに敏感な方でも肌質に応じてレーザーの出力も調整してくれますから安心です。
気になる料金は回数や箇所で分けられます。例えば、両ワキ脱毛3回プラン14000円、5回プラン15750円、7回19800円という具合になっています。
松山院のお得プランとして紹介されているのが3タイプあり、ひじ下、ひざ下、Vラインとなっていて、全て1年に3回の施術を受ける事になっています。
料金はひじ下が63000円、ひざ下が70000円、Vライン40000円となっています。
公式WEBサイトから無料メール相談や無料カウンセリングの予約ができますし、全国共通でフリーダイヤル0120-107-929でも予約やお問い合わせができます。
その他の脱毛サロン
レリエフ
レリエフ松山店は松山市の千舟町にあります。伊予鉄道の松山市駅より徒歩で3分ほどの距離にあります。
営業時間は11:00~21:00(日曜・祝日は20:00まで)で、定休日は木曜日、不定休が時々にあるようです。
レリエフでは脱毛にSSC(スムース・スキン・コントロールメソッド)という脱毛方法を採用しています。
SSCは施術の際にビーンズジェルという美肌と発毛を抑制する効果のあるジェルを塗り、クリプトンライトという光を当てます。
クリプトンライトの光は毛根に毛を作る細胞に作用するのではなく、ビーンズジェルにだけ作用します。
照射するとジェルの中の成分が溶け出し、抑毛成分が毛穴の内に入り込み、毛を再生させる能力を低下させます。
レリエフも他のお店同様、カウンセリングから始まり24時間WEB上で予約することができます。
ジェイロハス
ジェイロハス松山店は松山市の道後喜多町にあります。営業時間は10:00~21:00までで、定休日は日曜日です。
ジェイロハスでは新規来店の方に限り、脱毛体験を低価格でご提供しています。カウンセリングと一緒に気軽に受ける事ができます。
脱毛箇所は、両脇500円、Vライン800円、ひじ下1600円、ひざ上2500円で、2か所まで選ぶことができます。
コースは脱毛1年コースや2年コースなど、定期的に来店し、施術するプランがあります。
ジェイロハスでは必ず毎回カウンセリングを受ける事からスタートし、脱毛箇所の状態をしっかりと確認し、肌に負担をかけ過ぎない様に最善を尽くしています。
ジェイロハスは完全予約制となっていますので、来店の前に必ず予約する様にして下さい。
問い合わせ電話番号はフリーダイヤルが0120-169-099で、松山店直通の番号は089-911-1900となっています。
ラ・ココ
ラ・ココ松山店は松山市の千舟町にあります。伊予鉄道環状線(JR松山駅経由)の松山市駅より徒歩で3分の距離にあります。
営業時間は月~土曜日が11:00~21:00、日・祝日が9:00~19:00となっています。
ラ・ココは脱毛機のメーカーがプロデュースしたお店で、脱毛機も次世代型の最新機種「ルミクス」を導入しています。
脱毛方法はSHR方式で専用のジェルを塗り、そこに広範囲に弱めの光を連続照射します。光はIPL方式の様に毛根に作用するのではなく、毛包幹細胞作用し、痛みは無く、熱を感じる程度です。
施術時間も従来よりも大幅に短縮でき、最大で6分の1の時間で済みます。全身脱毛の場合も最短で20分でできてしまうそうです。
またこの脱毛方式ではヘアサイクルを気にする必要がないので、毎月サロンに通う事が可能です。
料金設定は全身脱毛の場合、5回で69000円(顔とVIOラインを含む)、5回で49000円(含まない)となっています。
その他にもオーダーメイド脱毛で部位や回数を好きなだけ選べるプランがあり、月額3000円からとなっています。その他にも学生割引や他の脱毛サロンからの乗り換え割引などがあります。
WEBサイトから無料カウンセリングとお試し体験の予約ができます。
セイフティ
セイフティ松山も松山市の千舟町にあります。伊予鉄道の松山市駅から徒歩6分の距離にあります。セイフティ松山は日本美容健康医療学会の会員になっています。
無料のカウンセリングと脱毛体験で初めて来店される方の不安の払拭に努めています。
脱毛コースで人気が高いのが両腕・両ワキ・両脚・Vラインを脱毛するコースで、1回33000円からで、1年コースは188000円、2年コースは250000円です。
セイフティで特にお得なのは2年コースで来店回数は無制限で何度でも通う事ができます。
デリケートコース(Iライン+肛門周り)50000円、ビューティーコース(V全体+肛門周り)65000円などがあります。いずれも2年コースの料金です。
入会金や追加料金などは無いので安心です。
お問い合わせや予約はフリーダイヤル0120-85-6687で、WEBサイトからも予約可能です。店舗の電話番号は089-934-5456です。
営業時間は11:00~20:00で定休日はありません。
リンリン
リンリン松山店は松山市の枝松にあります。伊予鉄道の横河原線、福音寺駅から徒歩で12分の距離にあります。
リンリンは女性専用のエステティックサロンです。脱毛機のメーカー直営ですので、高性能の脱毛機を使用し、スピーディーで確実、価格もリーズナブルです。
無料カウンセリングと脱毛体験を実施しています。またキッズ脱毛というキャンペーンもスタートし、お母さんだけでなくお子さんも一緒に通う事ができます。
キッズ脱毛は両ワキか鼻の下の脱毛を500円で受ける事ができます。通い放題なので回数制限はありません。対象は小学校6年生までで、必ず保護者同伴が必要です。
脱毛のコースでおすすめはスペシャルVIPコースです。全身脱毛で全ての箇所を3年間かけて15回の施術を行います。
コース終了後も1ショット50円という料金で追加施術ができます。そのため完璧に脱毛しきってしまいたい方におすすめのプランです。料金は188000円(税抜)です。